まだまだ暑い夏。
赤ちゃんとお出かけしたいと思っても、気温は高いし夕立も多いしで、特に0歳~2歳ごろの赤ちゃんだと体温調節が上手ではないので屋外はちょっと避けたい。
屋内で、安全に思い切り遊べて、授乳室・おむつ替えコーナーなどの設備が整っている遊び場はないかしら。
そう思っている方も多いのでは?
でも、実際に自分で調べても本当にどこがいいのかわからないですよね?
そこでここでは、大阪で赤ちゃん連れで立ち寄れる屋内の遊び場を紹介します。
記事の目次
0歳~2歳の遊び場選びにはポイントがある
小さい赤ちゃん連れの場合は、お出かけひとつとっても荷物がたくさんだったり、お昼寝のタイミングをスケジューリングしたり、行先を事前に入念に調べたりと、やることがたくさん!
特に、0歳~2歳連れの場合は、以下5つは押さえたいポイント。
- 暑い日でも安心の屋内
- 0歳~2歳が安心して遊べるスペースあり(大きい子の遊び場と区切られているなど)
- おもちゃが充実している(&衛生面の配慮がしっかりしている)
- 授乳室・おむつ台・親子トイレなどの設備が整っている
- ごはんを食べる所が近くにある(ベビー用のメニューがある・離乳食持ち込み可など)
さらにいうなら、ベビーカーでの入店OK(または館内ベビーカーの貸し出しあり)、おむつやごはん・飲み物の販売あり、大人もリラックスできるスペースありなど、望むことは多いと思いますが、まずは上記5つのポイントがそろったおすすめの遊び場を6ヶ所紹介していきます。
ATCあそびマーレ
出典:http://atc-asobimare.jimdo.com/
「親子で1日遊べる」をコンセプトにさまざまな遊具を取り揃えています。
室内ながら、遊園地にあるような乗り物や、家には置けないジャンボ遊具が魅力です。
【場所】大阪市住之江区南港北2-1-10
【営業時間】9:00〜20:00
【料金】
子供の料金 |
一般入場料:2歳~大人 平日/900円 土・日・祝/1,100円 |
---|---|
大人の料金 |
一般入場料:2歳~大人 平日/900円 土・日・祝/1,100円 |
【施設設備】
- 館内フードコート(※持ち込みNG)
- ベビールーム(授乳室・おむつ交換台)
- マッサージチェア
- 駐車場(ATC有料駐車場)
- 調乳用のお湯(フードコートにて対応)
- おむつ販売
Bb箕面船場店(ビービー箕面船場店)
出典:http://bvw.jp/ms/Bb/floor.html
巨大ボールプールやふわふわ遊具のある大型キッズパーク。
カラオケ、ボウリング、ダーツ、ビリヤードなど、親子で楽しめる工夫が満載。
施設内には、スーパー銭湯やレストランもたくさん併設しており、家族で1日遊べます。
【場所】大阪府箕面市船場東3-13-11 ビーバーワールド箕面船場店
【営業時間】~22:00(館内24時間営業)
【料金】
子供の料金 |
0歳 無料 |
---|---|
大人の料金 |
100円 *詳細は公式HPでご確認ください。 |
【施設設備】
- 館内レストラン(※持ち込みNG)
- ベビールーム(授乳室・おむつ交換台)
- マッサージチェア&雑誌コーナー
- 駐車場400台
“MC” Kid’s Adventure Play World〜international indoor playground~
「遊んで学べる海外空間・子どもの英語と遊びの国」をコンセプトに、遊びに行ったら自然と英語が身につく環境を工夫しています。
英語でキャッチボール、クッキングやクラフト、ゲームを英語で楽しむことができます。
習い事として英語教室にわざわざ通わせるのもちょっと・・・とお考えの方、お子さんの「遊び」の中で自然と英語に慣れることができるので、気軽に立ち寄ってみてはいかがでしょう。
【場所】大阪府大阪市西区北堀江2丁目3-3久竹ビル1階東
【営業時間】10:00 ~ 19:00
【料金】
子供の料金 |
IDカード作成料 300円(子どものみ) 【平日】 【休日】 ★休日3時間★ 【貸切利用】 |
---|---|
大人の料金 |
【平日】大人1家族2名まで500円/1日 追加1~2名ごとに500円/1日 |
【施設設備】
- カフェテリア・売店(※持ち込みOK)
- ベビールーム(授乳室・おむつ交換台)
- 駐車場(店舗前道路にパーキングチケット制パーキング有り/周辺にも多数コインパーキング有り)
あそびのせかいグランフロント大阪店
出典:https://kidokid.bornelund.co.jp
全国にあるキドキドの大阪店です。
全身を使って思い切り遊べる仕掛けがたくさん。
大阪駅直結徒歩5分と好立地のため、近くにお住まいの方はもちろん、遠方から旅行で訪れた方も、電車の待ち時間に立ち寄ることができますよ。
【場所】大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ナレッジキャピタル 3F
【営業時間】10:00 ~ 19:00
【料金】
子供の料金 |
600円(最初の30分600円、以後、延長10分ごとに100円加算) その他、回数券やフリーパスの販売あり |
---|---|
大人の料金 |
500円(延長料金なし) |
【施設設備】
- 場内飲食禁止。
- ベビールーム(授乳室・おむつ交換台)
- 駐車場
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
出典:https://www.legolanddiscoverycenter.jp/osaka/
レゴ®ブロックをテーマにしたアトラクションが満載で、アスレチックやレゴ教室、4Dシネマで遊ぶことができます。
子供たちが創造力を働かせながら、思い切り遊べる体験型の遊び場です。
若干大きい子向けのアトラクションが多いので、0歳~2歳の小さい赤ちゃんは空いている時間帯に訪れると親子で楽しめると思います。
【場所】大阪府大阪市港区海岸通1-1-10天保山マーケットプレース3F
【営業時間】10:00 ~ 19:00
【料金】
子供の料金 |
2,300円 |
---|---|
大人の料金 |
2,300円 |
【施設設備】
- 場内にカフェあり(持ち込み不可*アレルギー対応の場合のみ可)
- おむつ交換台
- 駐車場1300台
まとめ
いかがでしたでしょうか。
赤ちゃん連れでお出かけして、しかも親子で楽しみたい!
そんな願いの助けになりましたでしょうか。
設備が整っていれば、ママ1人でもパパ1人でも、行き帰りだけちょっとがんばれば、あとは何の心配もなく遊べますよ。
子供向けの遊び場の近くには、たいていベビー・キッズのお店が近くにあったりします。
事前にチェックすれば、ドリンクのストックやおむつを多めに持たなくてもよかったり、ごはんも家から用意しなくてもよかったりと、お出かけの荷物を最小限にできますよ。
お子さんの夏休みも残りわずか、おじいちゃん・おばあちゃんも連れて家族みんなで訪れてもいいですね。
遊びすぎて時間を見るのを忘れちゃわないよう気を付けて、まだまだ暑い夏を楽しみましょう。
コメントを残す